BLOG

スタッフブログ

イノッチファームでシェアリングネイチャー No.152-36〈寒中花開く〉(2021.1.20)

イノッチファームでシェアリングネイチャー NO152-36

〈寒中花開く

今日は大寒、1年で最も寒い時期(のはず)。

最低気温はマイナス3℃あたりを示していたが、日が出る時間になると結構暖かい。風も穏やかでソーラークッカーにかけたヤカンの水はすぐに温まる。雨が降らず地面が乾ききっているせいか霜柱も立たず地面の下も穏やかそうだ。

それが原因かどうかは知らないが、真冬のこんな時期なのに草の花が咲いている。

3日前、畑に来たネイチャーゲームの仲間が、"こんな時期にホトケノザが咲いている!"と驚いていたが、毎日畑にいるとホトケノザが咲いていても特に何も思わない。しかし考えてみれば、"なんでこんな時期に咲いてるの?"と疑問に思う方が正しい。

春先に咲くホトケノザがこんな寒中に咲いているわけだから、不思議に思って当たり前だ。

ならば他にも咲いている花はないかと探してみると、"オオイヌノフグリ"や"ヒメオドリコソウ"も咲いているではないか!

恐らく、今日咲いたわけではなく、だいぶ前から咲いていたに違いない。単に気づかなかっただけだ。早春に咲くはずのこれらの花たち、こんな時期に咲いて大丈夫だろうかと心配してしまうが、そこは何度も寒さを経験ししっかりと遺伝子に情報を書き込んだ強者たち、そう簡単に寒さに負けることはないはず。

昨12月、暖かい日が続いた時キヌサヤエンドウが浮かれて花を咲かせてしまった。もちろんそんな時期に咲いたら春まで持つわけがない、案の定正月の寒波で簡単に枯れてしまった。4月にもう一度蒔き直しだ。

そんな軟弱な F1 種に比べ、何年もこの畑で生き続けてきた草たち、生き残る知恵としたたかさを備えている。さて、気候変動で生き残れるのは誰なのか?

▶PDF版をダウンロードする 2021.1.20 NO152-36 寒中花開く.pdf

スクリーンショット 2021-01-21 155201.png


コメント投稿

月別アーカイブ