指導員向けイベント一覧

フォローアップセミナー [2020] 埼玉県会場

2021.1.12 この会場は開催を検討中です。詳細が決まり次第、お知らせします。
毎年、新たにネイチャーゲームアクティビティのマニュアルを作成し、指導員報『自然とわたし』にて指導員の皆様にお届けしています。
ネイチャーゲームフォローアップセミナーでは、会場ごとに設定したテーマについてネイチャーゲームの理論や指導のポイント、活用方法などを学習します。
【内 容】
実習A :指導員報掲載アクティビティを中心に季節やフィールドに合わせた体験
2020年度の新アクティビティ(予定)
〈落ち葉の百人一首〉−カワウソ/カラス
〈風いくつ〉−カラス/クマ
〈風と話そう〉−クマ
〈心を映す湖面〉
実習B :クマ(第3段階)を中心としたアクティビティ体験
実習C :リスクマネジメント入門
実習D :講師オリジナル
講師の得意テーマをいかしたセッションです
講 義:参加者の意欲を引き出すための効果的な「アクティビティへの入り方」
参加者に「やってみたい!」というワクワクした気持ちで、アクティビティに入ってもらうには
どうしたらいいでしょう。
導入の話し、手順の説明の仕方、指導者のあり方などを学びあいます。
*お子さん・付き添いの方 同伴参加OK!
ご相談ください。
日程 |
2021年03月13日(土)13:30〜14日(日)15:30 1泊2日 |
---|---|
会場 |
|
講師 |
ネイチャーゲームトレーナー 調整中 |
対象 |
ネイチャーゲーム指導員 |
定員 |
30名 |
参加費 |
[予定] ・指導員 10,000円 ・新指導員 8,000円 ・子ども 食費宿泊費実費 ・付き添い 8,000円 *新指導員:2019年4月以降に養成講座受講・会員番号42036以上の方 *埼玉県外の参加者は400円増し徴収します。 |
主催 |
|
主管 |
ところざわシェアリングネイチャーの会 |
お申し込み/お問い合わせ |
|
申込締切 |
2021年2月28日 |
メールでご連絡いただく際は「フォローアップセミナー申込」など用件がわかりやすいタイトル(件名)にしてください。
(「こんにちは」「はじめまして!」といった記載の場合、迷惑メールと混同されるおそれがあります)
迷惑メール対策にご協力よろしくお願い致します。