MEMBER PAGE

講座講師更新研修

講座講師制度の変更に伴い、2023年度からスタートする講座講師の更新のための講習です。

更新希望の確認年度

3年ごとに更新確認年度が来ます。更新を希望する場合には、各年度に「更新研修」に参加してください。

2023年度からスタートし、3年毎に開催します。開催年度は2023年度・2026年度・2029年度...の予定です。

※更新確認年度に講座講師認定を受講・登録された方は3年後の更新確認年度から受講開始になります。

対象

講座講師登録者 
(2023年度登録者を除く)

講座講師更新研修の内容
  • 講座講師として養成講座に関する最新情報を得る
  • 講座講師としての目指すべき方向を自己チェックする
  • 登録を維持するためのモチベーションをアップする
単位

インストラクター研修 1回

開催日程

2023年度は3回開催します。
3回とも同じ内容です。
いずれかの日程を受講してください。

[開催日程]
 ・済)2023年5月23日(火)19:30〜22:00
 ・済)2023年5月28日(日)19:30〜22:00
 ・2023年12月4日(月)19:30〜22:00
  または 後日動画視聴+課題提出
[開催時間]各回2.5時間
[会  場]オンライン(Zoomミーティング)
[参 加 費]3,300円(別途の更新費用はありません)

後日視聴について

後日視聴を選択された場合、動画視聴後に課題を提出いただきます。

[スケジュール予定]
・2024年01月08日(月祝)録画視聴の受付締切
・2024年01月09日(火) 動画視聴アドレスと課題の共有を開始(入金済みの方)
・2024年02月18日(日) 課題提出期日

※期日までに課題が提出されない場合は、未受講者と同様に更新できませんのでご注意ください。

※12/4当日に参加予定で申し込み後、欠席となる場合は事前に必ず連絡してください。後日、動画視聴をお願いします。急遽、当日欠席となった場合も、把握漏れ防止のため事務局までお知らせください。

更新研修に参加(動画視聴を含む)されない場合は、【2024年3月31日をもって登録解除】となります。ご注意ください。

申し込み方法

下記フォームよりお申し込みください。
※第3回日程の調整時に入力にご協力いただいた方も、お申し込みください。お手数をおかけします。



オンラインミーティング活用について
講師間の打ち合わせや、主催者との打ち合わせ、日本協会からの最新情報の取得、また研修や交流の機会等においても有効な「オンラインミーティング」は、今後、講師としてもコーディネーターとしても必要なスキル・環境になっていきます。
Zoomミーティングをはじめ、「オンラインミーティング」を活用していきましょう。