-
(2021.04.23記事作成)
新型コロナウイルスの感染への不安をなかなか払拭できない日々が続いています。イベント目白押しだった保育園の最後の一年間が、登園自粛・イベント縮小の中で過ごし、遠出もなかなかできないままに、過ぎてしまいました。う〜ん!残念!
なのですが・・・登園自粛の52日間から、これぞと思う「自粛期間の過ごし方」をご紹介します。まずは外遊び編から!(前編)
-
(2021.04.23記事作成)
新型コロナウイルスの感染への不安をなかなか払拭できない日々が続いています。イベント目白押しだった保育園の最後の一年間が、登園自粛・イベント縮小の中で過ごし、遠出もなかなかできないままに、過ぎてしまいました。う〜ん!残念!
なのですが・・・登園自粛の52日間から、これぞと思う「自粛期間の過ごし方」をご紹介します。まずは外遊び編から!(後編)
-
新型コロナウイルスの感染拡大防止措置の影響で、ネイチャーゲームをとりまく環境は大きな危機に見舞われています。一方で、身近な自然とのかかわりの大切さに今だからこそ気づけたという人も多いのではないでしょうか。事務局スタッフが、「今」感じている思いを語り、プラスの「未来へ」つなぐため〈明日への手紙〉をつづりました。
-
「おうちじかん」を楽しもう。ノートのオリジナル表紙を作ろう!ライフスタイル
(2020.06.15記事作成)
大人になった今、ノートの表紙をデコレーションしてみませんか、というおうち作業のご提案です。
-
コロナに負けない外遊び。ひとり時間にやってみようライフスタイル
(2020.06.08記事作成)
ひとり暮らしの方も、家族と暮らしている方も
「ひとりの時間」はどんなことをして過ごされているでしょうか。
自然に癒されたり、自分を見つめたりできるような、おすすめの
自然との過ごし方をご紹介します。
-
コロナに負けない外遊び。しぜんの色帖。ライフスタイル
(2020.06.04記事作成)
「緑青(ろくしょう)」「若葉(わかば)」「青草(あおくさ)」...日本人は昔から独自の感性で、色に美しい名前を付けてきました。
お散歩がてら、あなたも自分だけの「しぜんの色帖」を作ってみませんか?
-
自然を楽しむ~ネイチャーゲームで季節を感じてライフスタイル
(2020.06.01記事作成)
ネイチャーゲーム〈わたしの暦〉で、
目の前の自然を感じてみると
置き去りにしていた自分の感覚に気付きます。 -
石だけど石じゃないかも?!〈石の鑑定団〉小中学生の自然体験
(2020.05.26記事作成)
いろんな石をみていると、なんだか違った形に見える時はありませんか?
〇〇かも!と思ったときが遊びのチャンスです。
-
コロナに負けない外遊び。外歩きでカタルタ!自然体験グッズ
(2020.05.18記事作成)
出かける前に「今日のテーマ」「今日のあそび」をひとつ決めてから出かけてみませんか。
いつも外歩きが、もっと創造的で、楽しくなります。 -
コロナに負けない外遊び。少しだけ目線を変えて歩いてみよう!小中学生の自然体験
(2020.05.12記事作成)
身近な自然やお庭で、あるいは、近所へ買い物に行く際など、少しだけ目線を変えて歩いてみよう!
-
おうちじかんを楽しもう!お気に入りの写真をプリントアウト。ライフスタイル
(2020.05.07記事作成)
スマホの写真フォルダ、見返してみましょう。
素敵な自然の写真、結構持っていませんか?
それ、そのまま眠らせておくのは勿体ない!プリントアウトすることをおすすめします。
-
(2020.05.02記事作成)
ぶらっと外の空気を吸いにほんの10分くらいでも出かける時や、近くのコンビニに買い物に出かける時。
ただ出かけるより、何かしらテーマを決めて出かけると気分転換な時間になります。
-
-
マジックアワーで感動的な一瞬を!ライフスタイル
(2020.04.27記事作成)
ダイナミックな空の変化を楽しむことができる「マジックアワー」。
黄昏時の一瞬をカメラで切り取ってみました。
-
-
雨の日だから楽しめる!自然のチカラを借りた作品づくり。ライフスタイル
-
(2021.04.21記事更新)
新型コロナウイルス感染症対策により、家にいる時間が増えていることと思います。
そこで、ご自宅で家族一緒に楽しめる"ネイチャゲーム"らしいカードゲームをご紹介します!
-
(2020.04.16記事作成)
木の実、花びら、葉っぱなどを拾ったら、万華鏡キットに入れてみるだけ。
世界で一つだけのオリジナル万華鏡が作れます。
-
学級開きで使えるネイチャーゲーム小中学生の自然体験
(2021.04.30 記事更新)
新しいクラスの仲間や先生と早く打ち解け、ワクワクした気持ちで新年度のスタートが切れるよう「ネイチャーゲーム」を使った学級開きを紹介します。
-
(2021.04.27記事更新)
ネイチャーゲームでよく使われるグッズ、虫メガネ。
ネイチャーゲームアクティビティのひとつに虫メガネを使った〈ミクロハイク〉という活動がありますが、
今回は、定番・定番じゃない遊びも含めた、虫メガネの使い方6選をご紹介します