MEMBER PAGE

第32回 全国ネイチャーゲーム研究大会 in 徳島 2023

毎年都道府県もちまわりで年に1度31回実施してきた全国ネイチャーゲーム研究大会。
2020〜2022年の3年間は、コロナのために秋田県協会は中止、神奈川県大会はオンラインで、そして2022年の徳島は延期という状況でした。そして2023年、「
今年こそはぜひフィールドで集まろう!」と、徳島県協会メンバーが力をあわせて開催し、終了いたしました。


<徳島メンバーからのメッセージ1 2023.4.25>
全国、全世界のネイチャーゲーム仲間のみなさんをお迎えするべく、「おせったい」の心を込めて準備をしております。
ネイチャーゲームの大会だからこその分科会内容です。
本場徳島の阿波踊りを体感できます!
食事もお楽しみに!
特産品のお土産も、ちょっぴりご準備しています!

何より何より、ネイチャーゲームの仲間たちとリアルに顔を合わせて一緒に語り合い、楽しみましょう!!

<徳島県メンバーからのメッセージ 2023.5.19>
人気の「風さんコース」ですが、分科会以外でも、
風さんの深〜く楽しいレクチャーを受けられる時間があるようですよ!!
NG指導に役立つ情報を、たくさん持ち帰ってください。 

・本場の阿波踊りを体感しましょう。
 人気連と一緒に楽しい時間を!!

・駅近ホテルならではの利便性。
 お食事も楽しみにしてください。 

☆徳島に来て良かった!!
 徳島で得(とく)した!!
 徳島だけに〜(^^)

と思っていただけるよう、準備しております。
まだ、申し込みに空きがあります。是非ご参加ください。




☆古くからの文化と伝統を継承し、発展させてきた徳島。ええとこ、よーけあるでよ。

[日  時]2023年6月9日(金)15:00~11日(日)12:00
[会  場]ホテルサンシャイン(徳島市南出来島町2-9)
[募集定員]100名
[参加費 ]会員46,000円/一般49,000円

 

分科会
A藍コース

古くから日本人の生活に深くかかわり、日本を代表する色彩である「藍」。その藍を生み出した徳島県北部の吉野川流域を訪ね、藍染めを体験するとともに、吉野川流域の人・自然・文化に触れるワークショップです。高低差はそれほどありませんが、解説を受けながら坂道を上っていく箇所があります。雨天の場合もルートを少し変えて野外を歩きますので、雨具を忘れずにお持ちください。藍染め体験では自分で染めた世界で一つだけのバンダナをお持ち帰りいただけます。

参加費 3,500円
体力難易度☆☆
・標高差100m、距離2Km程度の散策と1Km程度の街歩きがあります

B干潟コース

クルーズ船で新町川と助任川に囲まれたひょうたん島を一周。川からの街並みを楽しみながら新町川環境の向上や街づくりについて学びます。県民プラザ到着後竹を使ったからくりおもちゃ作り。昼食・新鮮なっとく市を自由散策。干潟のプレゼンテーションのあと住吉干潟へ移動し干潟の生態や保全について観察します。雨天の場合でも、ルートを少し変えて野外を歩きますので、雨具を忘れずにお持ちください。干潟に入ろうと思う方は長靴又は汚れても良い靴を準備ください。干潟では、たくさんの干潟の生き物や稚児ガニの歓迎ダンスが待っています。また、からくりおもちゃもお土産にいいですよ。

参加費3,000円
体力難易度☆
・歩くのはほとんどが平坦な干潟の中で、石積の場所が少しある程度です。

Cお遍路コース

四国八十八カ所霊場を巡り,遍路文化に触れる体験。一番札所霊山寺から二番札所極楽寺までボランティアガイドとともに歩き、六番札所安楽寺では拝観と写経体験で「今ここ」に集中しましょう。大谷焼窯元を見学し,自然の恵みを活かした人々の暮らしや伝統と工夫に触れます。

参加費 3,500円
体力難易度☆☆
・民家の並ぶ旧遍路道を30分ほど歩きます。

Dかぜさんコース

風さんこと山引満男グラントレナーが徳島県内で実施している幼児向けネイチャーゲームを体験。午前中は5歳児の活動を見学。午後は参加者が幼児向けネイチャーゲームを体験し、そのポイントについての講義と質疑。年間200本ほどの幼児向けネイチャーゲームを実施している徳島県。子どもたちとの実践を見学します。

参加費 3,500円
体力難易度☆
・午前中見学、午後はネイチャーゲーム実践で、体力はあまり使わないかと思います,

Eコース 徳島城下町探訪コース

徳島市のシンボルである眉山から、徳島市内や阿讃山脈、雄大な流れの吉野川などの眺望を楽しみます。山頂への移動はロープウエイを利用。また、山頂広場では「今、ここ」を感じながら、ゆったりとした時間を過ごし、心身共にリフレッシュを。午後は、徳島中央公園と徳島城博物館で徳島城下町の歴史を学びながら自然と人々の暮らしのつながりについて考えます。

参加費 3,000円
体力難易度☆☆
・現地への移動は、基本歩きです。眉山山頂で、アップダウンのある往復1Kmほどの移動があります。