あなたの街のシェアリングネイチャー組織
はりまシェアリングネイチャーの会
播磨地方でシェアリングネイチャーの理念に基づく活動をしています。


半日、1日のイベントの依頼もドンドン受けます。また、自然学校や小学3年生の体験環境学習、幼保でのグリーンサポート事業などの依頼など遠慮なくどうぞ。

また、講師の有資格者が複数いますので、ネイチャーゲームの入門講座なども実施しています。
依頼のあったのは、環境団体や青少年団体、幼児教育や学校教育の現場、PTA、福祉施設など多数。
ネイチャーゲーム以外にも、自然観察やクラフトなども交えての実施も可能です。
「いつでも! どこでも! だれとでも!」 お気軽に お問い合わせください。
higasiharimang@gmail.com
自分たちが楽しくなくちゃ ネイチャーゲームリーダーじゃない! を合言葉に、楽しみながら実践しています。
Facebookでも情報発信しています。
![]() |
![]() |
![]() |
見てのとおり、会員以外も写っていますが・・・ | 明石公園での養成講座 | 親子でミクロの探検中!! |
名称 |
はりまシェアリングネイチャーの会 |
---|---|
代表者名 |
石田 敏和(いしだ としかず) |
連絡先名称 |
石田 敏和(いしだ としかず) |
住所 |
〒675-0022 兵庫県加古川市尾上町口里770-11 |
電話番号 |
079-420-7115 |
メールアドレス |
higasiharimang@gmail.com |
HPアドレス |
|
主な活動場所 |
播磨地域(明石市、加古川市、高砂市、三木市、加西市、姫路市、たつの市、相生市 他) |