シェアリングネイチャー事務局 メンバー紹介
小学校時代、父の転勤で奄美諸島の小さな島で暮らしたことを鮮烈に覚えています。照射する太陽の下で、背丈よりも高いざわわのサトウキビ畑でのかくれんぼ、真っ青な珊瑚礁の海での海水浴。記憶の中でひときわ光彩を放つ「原体験」に、一つの体型だった輪郭をつくるきっかけをくれたのがネイチャーゲームでした。以降、大学の研究者、文部科学省の行政官として学校教育や社会教育の世界でのネイチャーゲームの実践、そしてそのカリキュラム/プログラムに関する考察を行ってきました。
このたび、代表理事に選任されました。まったく予想外のことです。しかしながら、私にとってお世話になったネイチャーゲームに何か少しでも恩返しできることならと思い、お引き受けさせていただきました。「シェアリングネイチャー」の理念は本当にすばらしいものですし、47の都道府県全てに協会があるというのは、この理念を広めていくための現実的な力があるということでもあります。困難な時代ですが、皆様とともに歩いて行けたらと考えております。
ネイチャーゲームの日本での普及初期から活動にかかわり、世代を問わずたくさんの人が眼を輝かして自然と向き合う姿にふれてきました。
異文化の 人々とも実に自然体で楽しさやよろこびを共有しあうことができるのもネイチャーゲームの魅力。ネイチャーゲームの指導・普及をはじめ、青年海外協力隊環境 教育隊員のサポートや、埼玉県小川町小瀬田プロジェクトでの農と風景・人のくらしのつながりを学ぶ活動など、体験型の環境教育・国際交流をしています。
[主な担当事業等]・人材養成事業
・ネイチャーゲームインストラクターの研修
・ネイチャーゲームトレーナーの研修
・国際交流事業
ネイチャーゲーム事始めは我が子の幼稚園バスの待ち時間。
それから30年、多くの子どもたちからすてきな感性をもらい、冒険仲間として日々活動しています。ネイチャーゲームリーダー養成講座では主任講師を担当し、参加者の自然に対する好奇心や発見の楽しさが増していく場面を目の当りにでき、幸せを感じています。25年前から家族でヒノキ山の手入れをしながら、フィールドカメラで生きもの撮影を楽しんでいます。
大学卒業後、レコーディングスタジオにて勤務、その後専門学校に入り直してアウトドアビジネスを学ぶ。東京生まれの東京育ち。日々の仕事や雑務に追われ、 走るように生活している都会の人たちが、シェアリングネイチャーライフを実践するようになるためにはどんな視点やポイントがあるのだろうかと、日々考え中。
[主な担当事業等]・全国ネイチャーゲーム研究大会
・国際交流事業
・地域アドバンスセミナー
・アクティビティ認定プロジェクト
・都道府県シェアリングネイチャー協会の設立等
・日本協会主催リーダー養成講座
・シェアリングネイチャー協会保険
[メールアドレス] watanabe@naturegame.or.jp
広報・ホームページの管理・各種人材養成事業を担当。マーケティング部広報室室長兼任。
学生時代、環境について学ぶ中でネイチャーゲームと出会いました。学部、修士とずっと軸においてきた「人と自然との共生」そして「人と自然のかかわりの再生」、この二つの言葉を大切にしながらネイチャーゲームを楽しんでいます。
東京農工大学ネイチャーゲーム研究会「ねいちゃー組。」出身。東京農工大学非常勤講師(自然体験活動実習)。東京成徳大学非常勤講師(自然体験)。こうとう ネイチャーゲームの会でも活動中のシェアリングネイチャーパパです。
[主な担当事業等]・情報誌『シェアリングネイチャーライフ』
・WEB
・その他、広報出版関連全般
・ネイチャーゲームコーディネーターの認定と研修
・リーダー養成講座 講座講師の認定と研修
・ネイチャーゲームトレーナーの認定
・指導者養成委員会
・東北ブロック/中国四国ブロック担当
[メールアドレス] fujita@naturegame.or.jp
東京都出身、埼玉県在住。2016年にリーダー資格を取得して以来、ネイチャゲームが大好きに。
ネイチャーゲームを通して、「自分がどこにいるか」より「そこで何に気付くか」の方が大事であると学びました!過去には、オーストラリア、福岡、北海道などに住み、乗馬ファームや、環境系NPO法人で働くなど、色々な形の「人と動物と自然が繋がり合う社会」を模索中です。
[主な担当事業等]・情報誌『シェアリングネイチャーライフ』
・WEB
・その他、広報出版関連全般
[メールアドレス] toyokuni@naturegame.or.jp
30数年住み慣れた仙台を離れて、久しぶりの東京です!長年、仙台の自然を楽しんでいましたが、東京の自然を楽しめることが、とても懐かしく、そして新鮮に感じています。いつでも、どこでも、どんな時でも「今ここに」を大切にして、シェアリングネイチャー活動をしていけたらと思っています。
[主な担当事業等]・都道府県組織主催リーダー養成講座
・フォローアップセミナー
・アドバンスセミナー
・ホームページ更新
[メールアドレス] sarita@naturegame.or.jp
アメリカの田舎町に留学していた時、初めて野生動物と近距離で出会った時の衝撃が今でも忘れられません。同じ空間で同じ空気を吸って生きている"仲間"なんだと実感した瞬間でした。その後、動物も植物も地球上のものは全て仲間なんだって、意識して生きるようになりました。現在、我が家を訪れるたくさんの虫や鳥、庭の植物たちと一緒に過ごす生活を満喫中。
[主な担当事業等]・経理
・普及ツール発送
・都道府県だより
・会員サービス
[メールアドレス] yamada@naturegame.or.jp
課程認定校ネイチャーゲームリーダー養成講座や教員免許状更新講習など事業を担当。
学生時代は、NGOで環境問題を担当し地球をまわってゴミ拾い。
自然と人をつなぐ仕事がしたいと、ネイチュアリングスクールの山岳ガイドになり、現在、日本シェアリングネイチャー協会に在籍。
ネイチャーゲームで「どんな人でも自然に触れ合う機会」を提供したいですね。中高国語教員免許
[主な担当事業等]・大学や短大、専門学校でのネイチャーゲームリーダー養成講座
・主催ネイチャーゲームリーダー養成講座
・地域の会、課程認定校研究会の設立
・ネイチャーゲームインストラクターの認定
・ネイチャーゲームアドバンスセミナー
・安全対策委員会
・totoくじ助成事業事務
・九州ブロック/沖縄ブロック・東海ブロック・北陸ブロック担当
[メールアドレス] miyakawa@naturegame.or.jp
熊本県出身。家の周りで鹿の声が聞こえる田舎で育つ。
親の影響で子どもの頃からネイチャーゲームに親しんでいました。
そのおかげか、五感(時には第六感)をうまく生活の中で使えている気がします。
住んでいる場所や年齢に限らず、ネイチャーゲームショップで扱うグッズを通して、少しでも自然に触れ合う手助けができれば嬉しいです。
[主な担当事業等]・教材開発
・グッズ販売(ネイチャーゲームショップ)
・近畿ブロック担当
[メールアドレス] koyama@naturegame.or.jp