
イベント情報
8/1更新 集合と解散、アクセススケジュールを更新しました
今年の秋、はじめての全国ネイチャーゲーム交流大会を開催します!
舞台は、紅葉の美しいブナの森と、名湯が並ぶ秋田・乳頭温泉郷。
自然に包まれながら、仲間と出会い、語り、元気をチャージする2日間です。
はじめての方も、久しぶりの方も、いつもの方も、皆さん、お気軽にご参加ください。
【ワークショップ情報】
ワークショップA『休暇村(乳頭温泉郷)コース』 ★ブナの森と温泉満喫でリフレッシュコース |
ワークショップB『鶴の湯コース』★★400年前にタイムスリップ!マタギ気分で鶴の湯探訪 |
ワークショップC『黒湯温泉コース』★ブナの森をゆっくり散策 秘湯中の秘湯『黒湯温泉』を堪能 |
ワークショップD『いで湯のみち散歩コース』★ブナの森や川沿いの道を散策し、晩秋の景色や川音が楽しめる |
注意|温泉入浴について
各温泉では、混雑状況に応じて入湯制限がかかる場合があります。
入湯制限とは、入浴時間が短くなる、または時間内での入場ができない可能性があることを指します。
あらかじめご了承ください。
▶︎ 乳頭温泉郷の詳細は、乳頭温泉郷公式ホームページをご覧ください。
【集合と解散のご案内】〜バス時刻と会場アクセス(8/1現在)〜
■ 集合について
|
■ 解散について
|
■ 延泊をご希望の方へ
帰りの時間をゆったり過ごしたい方は、「田沢湖スポーツセンター」への延泊も可能です。
※申込時に希望の有無をお伺いします。
この大会は、秋田県シェアリングネイチャー協会の皆さんが主管・企画・運営をしています。皆さんとの出会いを楽しみにお待ちしています。
日程 | 2025年11月02日(日)14:00〜03日(月祝) 1泊2日 |
会場 | 秋田県立田沢湖スポーツセンター(仙北市)【会場までのアクセスはこちら】 |
対象 | ネイチャーゲームリーダー |
定員 | 80名 |
参加費 | ・31,000円(宿泊費・食費(夕/朝/昼)・ワークショップ・プログラム費 含む) |
主催 | 日本シェアリングネイチャー協会 |
主管 | 秋田県シェアリングネイチャー協会 |
お問い合わせ | 連絡先:日本シェアリングネイチャー協会 全国ネイチャーゲーム交流大会担当 宮川知之 ※申し込みは上記フォームからお願いします 電話:03-5363-6010(土日祝日を除く11:00〜16:00) E-mail:miyakawa@naturegame.or.jp |
申込締切 | 2025年10月 2日※定員になり次第締め切り |
備考 | [単 位]リーダー研修1回 [後 泊]11月3日(月祝)、大会終了後に、田沢湖スポーツセンターに宿泊(後泊)することが出来ます。 ご希望の方は、申込みフォームでアンケートを取ります。希望の人数によって宿泊費、食事の提供が変わります。(10名以下の場合は、食事の提供ができません)。宿泊費、支払い方法等の詳細は、別途希望者にお知らせします。 |
<お申し込みは専用フォームから>
メールでご連絡いただく際は「25全国交流大会」「25全国交流秋田」など用件がわかりやすいタイトル(件名)にしてください。
(「こんにちは」「はじめまして!」といった記載の場合、迷惑メールと混同されるおそれがあります)
迷惑メール対策にご協力よろしくお願い致します。
本講座は日本シェアリングネイチャー協会「安全対策指針」に則り開催します。
開催会場等において個別の感染症対策等がある場合にはご協力ください。