
イベント情報
フォローアップセミナー [2023] 愛媛県会場
・本セミナーは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日本シェアリングネイチャー協会の活動指針・感染防止策チェックリストおよび開催会場等の感染対策に則り、感染防止策を講じた上で開催いたします。
・また、今後の開催予定地域(都道府県等)の感染拡大状況等によっては、中止・延期となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
毎年、新たにネイチャーゲームアクティビティのマニュアルを作成し、指導員報『自然とわたし』にて指導員の皆様にお届けしています。
ネイチャーゲームフォローアップセミナーでは、会場ごとに設定したテーマについてネイチャーゲームの理論や指導のポイント、活用方法などを学習します。
【内 容】
実習A :指導員報掲載アクティビティを中心に季節やフィールドに合わせた体験
★新アクティビティ (予定)
〈とまり木〉クマ
〈わたしは山〉クマ
講 義:シェアリングネイチャーウェルネス
〜暮らしの中に自然との調和を感じ、こころとからだを整え、心豊かに暮らす〜
*お子さん(4歳以上)、付き添いの方、同伴参加OK!
日程 | 2023年05月07日(日)10:30〜16:00 日帰り |
会場 | 国立大洲青少年交流の家 |
講師 | ネイチャーゲームトレーナー 福田和子 |
対象 | ネイチャーゲーム指導員 |
定員 | 先着30名 |
参加費 | 予定 ・指導員6,000円、新指導員5,000円、子ども 0円・付き添い 0円 ※新指導員とは、2022年4月1日以降にリーダー養成講座を受講して指導員登録された方 (会員番号44003以上の方※復活の方は除く) |
主催 | 愛媛県シェアリングネイチャー協会 |
主管 | 宇和島ネイチャーゲームの会 |
お問い合わせ | 連絡先:愛媛県シェアリングネイチャー協会 廣澤功一
電話:090-4338-6728 FAX:0895-24-6729 E-mail:uwajimanaturegame@gmail.com |
申込締切 | 2023年4月24日 |
備考 | 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、以下の2点をご了承ください。 1.FSの開催を中止する場合があること。 2.感染拡大している他県等からの参加をご遠慮いただくようになる場合があること。 |
メールでご連絡いただく際は「フォローアップセミナー申込」など用件がわかりやすいタイトル(件名)にしてください。
(「こんにちは」「はじめまして!」といった記載の場合、迷惑メールと混同されるおそれがあります)
迷惑メール対策にご協力よろしくお願い致します。