EVENT

イベント情報

【オンライン】コーディネーター養成講座 (2025年9月)

「自然が好き」を広げるための実践、交流、協働の場の創造し、活性化するネイチャーゲームコーディネーターの養成講座です。
 
 ▶ コーディネーターについてはこちらから


本講座では、日頃の活動をふりかえるとともに、人が自然を尊重し共生していく社会づくりの担い手としての活動をより発展させていくことを目指し、ネイチャーゲームコーディネーターの役割と、ネイチャーゲーム事業を実施する意味など、コーディネーターの概論について学びます。
また会議や話し合いに活かせるファシリテーション技術について、ほんの入口となりますが、ワークを通して実践的に学びます。

「まだ、地域のシェアリングネイチャーの組織とつながりがないのですが・・・」という方も、「つながり」を作るきっかけの一つとして、コーディネーター資格の取得をご検討ください。


bu_moushikomi2.jpeg


日程 2025年09月23日(火祝)9:00〜12:30 日帰り
会場 Zoomミーティング
講師 藤田航平
・ネイチャーゲームトレーナー
・日本シェアリングネイチャー協会事務局次長・指導者養成委員
対象 コーディネーター資格取得単位満了者
※受講後一ヶ月以内に満了予定の場合も参加可
※コーディネーター資格取得済みの方の再受講可(コーディネーター研修単位1回発行)
定員 12名(最少催行人数3名)
参加費 7,360円:審査料・送料430円を含む
コーディネーター資格取得済みの方は4,620円
持ち物 ・コーディネーターハンドブック第2版(養成受講の方には、受付後レターパックライトで送付)
・筆記具(必要な方)
・飲み物など(必要な方)
主催 公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会
お問い合わせ 連絡先:(公社)日本シェアリングネイチャー協会 藤田航平
電話:03-5363-6010(土日祝日を除く11:00~16:00 ※テレワークの場合あり)
FAX:03-5363-6013
E-mail:coordinator@naturegame.or.jp
申込締切 2025年9月14日 
備考 ●審査資料について
審査資料を9/15までに提出してください
(提出物1〜4:メール添付 提出物5:郵送)

 [A:単位が満了している受講者]
 □提出物1:審査申請書
 □提出物2:志望動機
 □提出物3:単位集計表
 □提出物4:単位を証明する指導員手帳の写し(写真可)
 □提出物5:ライセンス契約書2部

 [B:9/15までに単位が満了していない受講者・提出物が整っていない受講者]
 □提出物1:審査申請書
 ※残りの書類は講座終了後1ヶ月以内に日本協会に提出

●様式はお申込み後自動返信でダウンロードページをお知らせします。

■既コーディネーターの方へ
 審査資料の提出は不要です。
 コーディネーターハンドブック第 2 版をご準備ください。

■人数等により終了時間が前後する場合があります。
 最少催行人数は3名です。3名未満の場合には、次回以降の日程での受講をお願いします。


お問い合わせの連絡はなるべくメールでお願いします。
メールでご連絡いただく際は「コーディネーター養成問合せ」など用件がわかりやすいタイトル(件名)にしてください。
(「こんにちは」「はじめまして!」といった記載の場合、迷惑メールと混同されるおそれがあります)
迷惑メール対策にご協力よろしくお願い致します。