
イベント情報
開催形態がオンラインのみに変更となりました。
スケジュールは12月13日 13:30~17:00を予定
全国から参加できます。11/27更新
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネイチャーゲームトレーナーが得意分野の技を披露する講師オジナルプログラムセミナー
【オンライン講座】
阿部利也の
〜 ネイチャーゲームで展開する~
SDGs・婚活・ひきこもり
気候変動・地域創生・人権・観光
「いろいろなテーマ・コラボを考える」
SDGs、婚活、ひきこもり、気候変動、地域創生、人権、観光
様々なニーズに合ったテーマを設定し、足し算ではなく、
掛け算で効果を得られるためにはどうすればいいのでしょうか。
地域の会の行事などでは、季節や自然に焦点をあてたテーマを設定することが多いですね。
でも、視点を変えるだけで、人と自然、人と人を結びつける力があるネイチャーゲームでは、
様々な展開が可能です。
今回はオンラインで、様々なテーマとコラボするを考えます。
また、講義の後半では、ネイチャーゲームの売り込み方法についてのヒントをお伝えします
参加したみんなで話し合い、そこで生まれたヒントを持ち帰っていただきます。
●以下あらかじめご確認ください
※ZOOM初心者でも開始前にレクチャーをしますのでご安心ください。
1)zoomアドレスについて
・参加申し込みの方にメールにて当日の「zoomアドレス」をお送りします。
・zoomをはじめて利用される方はこちらを参考にしてください
https://www.naturegame.or.jp/about_us/staff_blog/2020/06/005081.php
2)準備物(持ち物)について
・特になし
3)パソコンおよび通信環境について
・デバイス、インターネット環境は各自整えてください
・スマホでの参加も可能ですが、パソコンやタブレットなど大きな画面で見られる環境推奨です
日程 | 2020年12月13日(日)13:30〜17:00(予定) オンライン |
会場 | zoomミーティング |
講師 | ネイチャーゲームトレーナー 阿部利也 |
対象 | ネイチャーゲーム指導員 |
定員 | 先着30名(最少催行人数5名) |
参加費 | 4,500円 |
主催 | 日本シェアリングネイチャー協会 |
お問い合わせ | 連絡先:日本シェアリングネイチャー協会 宮川知之
電話:03-5363-6010 (土日祝日を除く10:00~17:30 ※時短の場合あり) FAX:03-5363-6013 E-mail:miyakawa@naturegame.or.jp |
備考 | [単位]リーダー研修1回 |