
イベント情報
春の会 レポート
♪ 親子で楽しむ ネイチャーゲーム ♪
ほんのり肌寒かったものの、八重桜をはじめ春の花や新芽がまぶしい中で開催できました。
春は自然の色が一番多い季節だと思ったので、春の色を楽しんでもらえるようなアクティビティにしました。
最初に「色いくつ」で、自然の中にある好きな色を探してもらいました。
お花や落ち葉などの好きな色をいっぱい見つけてくれました。
色を探すのに慣れたところで、「森の色あわせ」を行いました。
花壇があったので、特に花の色をたくさん見つけてくれました。
他にも、落ち葉や虫、石までいろんなものの色を探せました。
「森の色あわせ」で使ったたんけんルーペを裏返して、森の探検に行きました。
区画ごとに、「花」「生き物」「ふわふわ」「葉っぱの赤ちゃん」などのテーマに合うものを探しました。
最後に「カメラゲーム」で、春の好きな風景を探して撮りました。
みなさん、自分だけの春を探して分かち合うことで楽しめたのではないかと思いました!
開催日 | 2022.04.17(日) |
時間 | 10:00~12:00 |
開催都道府県 | 愛知 |
会場 | 大府市自然体験学習施設 二ツ池セレトナ |
集合場所 | 二ツ池セレトナ 入り口付近 |
対象 | 親子、一般 |
定員 | 20名(先着順) |
参加費 | 一人200円(4歳以上) |
持ち物 | 筆記具、飲み物、マスク、 ネイチャーゲーム体験カード(お持ちの方のみ) |
主催者 | なごやネイチャーゲームの会 |
内容/備考 | なごや環境大学共育講座の登録イベントです。 |
このイベント情報・レポートはなごやネイチャーゲームの会が作成しました。
(リンク先にて会の情報や活動実績などを掲載しています)