
イベント情報
木々とのふれあいを楽しむバスツアー
ネイチャーゲームの手法を活用し、樹木の働きや心地よさ不思議さなどを楽しく感じ、学ぶ機会を提供します。また、森の木を育てる手法を体験していただき、身近なところから緑を育てる活動に取り組むきっかけを提供します。
開催日 | 2015.08.08(土) |
時間 | 9:00~17:00 |
開催都道府県 | 鹿児島 |
会場 | フラワーパークかごしま |
集合場所 | 鹿児島中央駅西口バス乗り場 |
対象 | 小学生以上 小学生は保護者同伴 |
定員 | 40名 |
参加費 | 一人1000円(昼食代、教材費) |
持ち物 | タオル、帽子、飲料、筆記用具、虫除け、必要に応じて雨具。 屋外の散策を行いますので、歩きやすい服装と靴が必要です。 昼食はご用意しています。 |
主催者 | かごしまし・みなみシェアリングネイチャーの会 |
申込締切 | 8月6日まで (ただし定員になり次第締め切ります) |
内容/備考 | フラワーパーク園内の森を散策し、ネイチャーゲームで森の心地よさを感じます。その後、森の働きと大切さについての分かりやすいお話を聞き、木の苗を植える実習を行います。 9:00 鹿児島中央駅出発 11:00 フラワーパークかごしま到着(ガイダンス、園内散策) 12:00 昼食 13:00 木の働きについてのお話と苗の植え付け体験実習 15:00 フラワーパーク出発 17:00 鹿児島中央駅到着・解散(予定) 小学生は保護者同伴での参加をお願いします。 中学生以上は子供同士の参加も可能です。 この事業は鹿児島県森林環境税による森林の体験活動支援事業の対象事業です。 参加された方に、九州エコライフポイントの500ポイント券とフラワーパークかごしまの年間パスポートを差し上げます。 |
このイベント情報・レポートはかごしまし・みなみシェアリングネイチャーの会が作成しました。
(リンク先にて会の情報や活動実績などを掲載しています)