
イベント情報
「海の豊かさ」 を 体感しよう!
(イベント報告)
SDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」...海にはどんな豊かさがあるのでしょうか?
今回は海の豊かさを海に暮らす生きものの代表、クジラから体感してみましょう。
海の生きもの目線で「未来に残したい海」を考えてみませんか?
博物館の特別企画展に合わせて、体験しながら楽しく学ぶ、環境学習講座です。
"見る"だけじゃない博物館での"体験"は、きっと忘れられない思い出になりますよ。
倉敷市立自然史博物館では、12月3日 (土)まで、
特別企画展「倉敷にクジラがやって来た! ~海はつながっている」を開催中です。
チラシのダウンロード
開催日 | 2022.11.26(土) |
時間 | 午前の部10:00-12:00 午後の部14:00-16:00 |
開催都道府県 | 岡山 |
会場 | 倉敷市立自然史博物館 地階講義室 (倉敷市中央2丁目6番1号) |
対象 | 親子 |
定員 | 各回5組、15名程度 |
参加費 | 1組200円(要入館料:一般150円、大学生50円、高校生以下無料) |
持ち物 | マスク、水筒、動きやすい服装で |
主催者 | 備中ネイチャーゲームの会、倉敷市環境学習センター |
申込締切 | 2022年11月18日 |
内容/備考 | 新型コロナウィルスの感染状況によっては中止 する場合があります。当日はお家で検温の上ご 参加ください。マスクの着用、手指の消毒等の感染対策にご協力をお願いします |
このイベント情報・レポートは備中ネイチャーゲームの会が作成しました。
(リンク先にて会の情報や活動実績などを掲載しています)