イベント情報
親子であそぼう「秋のネイチャーゲーム」 
						毎日忙しいパパやママを応援する事業です。春夏秋冬の年間4回のうちの3回目です。
晩秋から初冬のはざまの埴生(はぶ)公園を、親子で「みる、きく、かぐ、さわる」などの五感を使った散策や、植物の色の変化や森の恵みを感じる活動を通して楽しみます。
活動内容やねらい
●埴生公園の晩秋から初冬の森の恵みを親子でさがします
●ネイチャーゲームの活動で、自然の美しさ、不思議さを感じます
●活動を通して親子のつながりを深めます・・・etc
ゆったりとした活動なので、幼稚園・小学・中学生から大人まで一緒に楽しめますよ。静かな垣生公園の中で、素敵なひと時をいっしょに過ごしませんか?
| 開催日 | 2017.11.19(日) | 
| 時間 | 受付9:30 10:00~12:00 | 
| 開催都道府県 | 福岡 | 
| 会場 | 福岡県中間市地域交流センター及び埴生公園 | 
| 集合場所 | 中間市地域交流センター | 
| 対象 | 親子(5歳以上の子どもと保護者) | 
| 定員 | 親子10組程度(30名)先着順 | 
| 参加費 | 200円(保険代、教材費など) | 
| 持ち物 | ①野外で活動できる服装(できるだけ長袖、長ズボン) ②運動靴 ③水筒  ④帽子 ⑤雨天の場合は雨具(傘) ⑥寒い時は防寒具をお忘れなく  | 
								
| 主催者 | 中間市ボランティアセンター(☎:093-246-2184) | 
| 申込締切 | 11月6日(月) | 
| 内容/備考 | ※申込後には必ずこちらから返信します。申込後3日を過ぎても返信がない場合は、FAXが届いていない可能性がありますので必ずお問い合わせください。 ※受講案内は、11月14日(火)までに連絡いたします。  | 
								
						このイベント情報・レポートは北九州シェアリングネイチャーの会が作成しました。
						(リンク先にて会の情報や活動実績などを掲載しています)