
イベント情報
コロナに負けない! ネイチャーゲームで元気に外遊び!
令和2年度文部科学省委託事業
自然との絆を結び、感性と生きる力を育むネイチャーゲーム自然教室
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、子どもたちの活動が制限され、過度な心配、恐れ、不安が生じ、また屋外での活動が制限され運動をする機会も減っています。
さらにこの状況は長期化が予想され、日々入ってくる情報に「終わり」は見えてきません。
こうした状況において、新型コロナウイルスの感染状況及び感染防止に十分留意しながら、文部科学省が「子供たちの心身の健全な発達のための子供の自然体験活動推進事業」に参画し、、「自然との絆を結び、感性と生きる力を育むネイチャーゲーム自然教室」を開催します。
身近な自然体験の場所として小学校の校庭を活用して外遊びを企画しましたので参加してください。
開催日 | 2020.11.23(月) |
時間 | 9:30~11:30 |
開催都道府県 | 三重 |
会場 | 野登小学校(亀山市) |
集合場所 | 野登小学校 |
対象 | 小学生とご家族 |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具、敷物 |
主催者 | 三重県シェアリングネイチャー協会 (公社)日本シェアリングネイチャー協会 |
内容/備考 | マスクの着用、参加当日の朝に検温をお願いします。 |
このイベント情報・レポートは三重県シェアリングネイチャー協会が作成しました。
(リンク先にて会の情報や活動実績などを掲載しています)