
イベント情報
ネイチャーゲームをしながら、秋のお散歩 ぼく、わたしの『まち』大好きを見つけよう!
令和2年度文部科学省委託事業
自然との絆を結び、感性と生きる力を育むネイチャーゲーム自然教室
富山市立呉羽小学校内にある放課後児童健全育成事業施設、ふたば子ども会では、毎月土曜子ども会が開設されています。
富山県シェアリングネイチャー協会では、今回10月の活動の1回を、「自然との絆を結び、感性と生きる力を育むネイチャーゲーム自然教室」として、活動させていただくことになりました。
身近な地域の自然のおもしろさや不思議さに気づく、いつでもどこでも楽しめるネイチャーゲームを紹介します。
今回は、小学校から歩いて近くの姉倉姫神社公園までお散歩して活動します。
コロナ過だけど、安全に注意して出かけます。
小学校1・2年生対象で、参加費は無料。秋の公園での外遊びを一緒に楽しみましょう。
外遊びで、コロナに負けない元気なからだを 作りましょう。
開催日 | 2020.10.17(土) |
時間 | 9:15〜11:50 |
開催都道府県 | 富山 |
会場 | 富山市立呉羽小学校ふたば子ども会教室・姉倉姫神社公園 |
集合場所 | 富山市立呉羽小学校 ふたば子ども会教室 |
対象 | 小学校1~2年生 |
定員 | 10名※先着順 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 活動しやすい服装・履物、帽子、ハンカチ、(雨具) 飲み物(水筒) |
主催者 | 富山県シェアリングネイチャー協会 (公社)日本シェアリングネイチャー協会 |
内容/備考 |
このイベント情報・レポートは富山県シェアリングネイチャー協会が作成しました。
(リンク先にて会の情報や活動実績などを掲載しています)