BLOG

スタッフブログ

2020年5月の記事一覧

イノッチファームでシェアリングネイチャー No.40〈萌黄色〉(2020.05.08)

イノッチファームでシェアリングネイチャー NO40

〈萌黄色〉

この時期、新緑が美しい。生まれたばかりの若葉は緑よりも黄色に近い"萌黄色"。

小さくてやわらかくて透けて見えそうな赤ちゃんの葉っぱ、強風に煽られていると千切れてしま いそうでハラハラしてしまう。

今はこんなに弱々しいがお日様をいっぱい浴びてどんどん緑が濃くなり、いつの間にか全身が緑一色に染まってしまう。

そして秋風が吹き始める頃、ま た赤や黄色、茶色へと衣替えし葉っぱとしての役割を終えていく。

一枚の葉っぱの中に隠された多様な色彩の変化はまるで自然がなせるイルージョン!さすがの引田天功もマネできないだろう。

萌黄色・・・、萌木色とも萌葱色ともいい日本古来の呼び名だという。

調べ てみると平安時代には使われていたそうだ。ただ、萌黄と萌葱は違うらしい。葱の方は緑が濃いのだそうだ。

今のように化学染料がなかった時代、自然の中にある微妙な色の違いを豊 かな感性で命名したのであろう。

もえぎいろ、もえぎいろ、もえぎいろ、音の響きがなんともいい。

冬枯れのなか、裸木にしがみつくようにして硬く身を縮こませていた冬芽が、春の日差しを浴びて目を覚まし折り畳んでいた葉をゆっくりゆっ

くり開いていく。

裸木のあちこちに新しい命が生まれ、やがて木全体が新緑の海であふれかえる。

そんな萌え出たばかりの瑞々しい葉を"萌黄色"と。勝手な想像だが"もえぎ"という言葉の響きにはそんな生まれいずる命の賛歌が含まれているような気が
する。

▶PDF版をダウンロードする イノッチファーム通信№40.pdf

inocchifarm40.png


今日のハッピーラッキーネイチャー[2020/5/8]

5月8日の「#ハッピーラッキーネイチャー」!

新型コロナウイルスの影響で学校がお休みになるなどして、多くの子どもたちが自宅での待機や限られた空間での生活、活動をしています。全国各地の自然を愛し野外活動に取り組む仲間たちとともに「自然を感じる」ことを提案できないかとアイデアを出しあっています。地域ごと、ご家庭ごと、関係主体ごとに状況が違うことと思います。みなさまの日々に活かせるもの、ホッとできるものを少しでも届けられていれば幸いです。

※この記事はハッシュタグを元に引用させていただいています


<もっとたくさんご覧になりたい、という方はこちらから>


▶フェイスブック
フェイスブックページの「検索窓」から
「#happyluckynature」または「#ハッピーラッキーネイチャー」で検索!
(ログイン済みの方はこちらをクリック #happyluckynature #ハッピーラッキーネイチャー  #サクラ探してみた

▶インスタグラム
ハッシュタグ「#happyluckynature」「#ハッピーラッキーネイチャー」「#サクラ探してみた」で検索!



  • 20年05月08日
  • 投稿者:ハッピーラッキーネイチャープロジェクトメンバー
  • コメント(0)

イノッチファームでシェアリングネイチャー No.39〈ルバーブの季節がやってきた〉(2020.05.08)

イノッチファームでシェアリングネイチャー NO39

〈ルバーブの季節がやってきた〉

5月に入り、いよいよルバーブが収穫時期を迎えた。

栽培を始めた10年ほど前にはまだ認知度は低く、ほとんどの人がその存在を知らなかった。

長野あたりの道の駅に行くとルバーブの茎やジャムがたくさん売られているのだが、それ以外ではなかなかお目にかかれない。

このルバーブ、葉っぱは50㎝ほどにもなり、見た目はフキに似ている。

酸味が強くとても生では食べられないのだが、ジャムにするとその酸味が効いてグンと旨くなる。

なぜか男性より女性に好まれる味なのだ。タデ科なので春先の花はギシギシやイタドリに似ている。

シベリア原産で暑さには弱いが、これから夏に向けて次々に新芽が出てきていくらでも収穫できる。

葉が枯れる11月頃まで収穫できるのでジャムの材料としては優等生だ。

ルバーブだけだと黄緑色で食欲がわかないので少しブルーベリーを入れて色付けする。パンやヨーグルトのお供としてバッチリの相性だ。

デトックス効果、便秘解消、歯や骨の強化、生活習慣病改善、ストレス軽減、免疫力アップ、強い抗酸化作用によるアンチエイジング、視力回復と、調べるといろんな効能があるようだ。

去年取ってお いたタネを蒔いたら4~5日で発芽した。

そろそろ新しい苗の替え時かな。ここ数年でルバーブファンが増えてきた。今年もジャム作りが忙しくなりそうだ。

▶PDF版をダウンロードする イノッチファーム通信№39.pdf

inocchifarm39.png


今日のハッピーラッキーネイチャー[2020/5/7]

5月7日の「#ハッピーラッキーネイチャー」!

新型コロナウイルスの影響で学校がお休みになるなどして、多くの子どもたちが自宅での待機や限られた空間での生活、活動をしています。全国各地の自然を愛し野外活動に取り組む仲間たちとともに「自然を感じる」ことを提案できないかとアイデアを出しあっています。地域ごと、ご家庭ごと、関係主体ごとに状況が違うことと思います。みなさまの日々に活かせるもの、ホッとできるものを少しでも届けられていれば幸いです。

※この記事はハッシュタグを元に引用させていただいています


<もっとたくさんご覧になりたい、という方はこちらから>


▶フェイスブック
フェイスブックページの「検索窓」から
「#happyluckynature」または「#ハッピーラッキーネイチャー」で検索!
(ログイン済みの方はこちらをクリック #happyluckynature #ハッピーラッキーネイチャー  #サクラ探してみた

▶インスタグラム
ハッシュタグ「#happyluckynature」「#ハッピーラッキーネイチャー」「#サクラ探してみた」で検索!



  • 20年05月07日
  • 投稿者:ハッピーラッキーネイチャープロジェクトメンバー
  • コメント(0)

イノッチファームでシェアリングネイチャー No.38〈花に集まるお客さん〉(2020.05.06)

イノッチファームでシェアリングネイチャー NO38

〈花に集まるお客さん〉

農作業の手を休め、ふっと顔を上げたらダイコンの花にアオスジアゲハが吸蜜に来ていた。

急いでスマホを出してチョウを追った。そのままの撮影では被写体が小さいので画面を大きくして撮る。

が、動きが速い上に画面いっぱいにチョウが入るのですぐにフレームアオウトしてしまう。

なかなかシャープな画像にはならない。スマホの限界かな。

そうこうしているうちにもう一頭のアオスジアゲハが来た。

すると追いかけっこが始まりなおさら写真が撮りづらくなる。

数枚撮ったところで目を転じると、シュンギクの花の上に何やら動くものが・・・。

目を近づけるとどうやらバッタの幼生のようだ。

種類は分からないが、あちこちの花の上に数匹いた。

蜜を吸っているのかはたまた花弁を食べているのか、口元を調べてみたかったが、動き回るバッタに老眼でのピント合わせは至難の技。

いずれにしろ花にいるということは食事のためだろうと勝手に解釈する。

同じ花に今度はハナグモがいた。彼らは花に集まる虫が目当てなのだろう。

ここにいれば、獲物にありつけるだろうと虎視眈々とその時を待っている。

そのハナグモだっていつ何時天敵の襲撃に会うかもしれない生死の狭間にいるのだ。

次の世代を残すための戦いに安息の時はない。

カモミールの花にいたのは別のチョウ。

残念ながらチョウには詳しくないので同定はできない。

シジミチョウの仲間もたくさん飛来するので今年はチョウの仲間が同定できるようその都度写真に撮っておこうと思う。

野菜つくりも楽しいが、こんな風にいろんなお客さんがやってくるのが何とも嬉しい。

▶PDF版をダウンロードする inocchifarm38.pdf

inocchifarm38.png


今日のハッピーラッキーネイチャー[2020/5/6]

5月6日の「#ハッピーラッキーネイチャー」!

新型コロナウイルスの影響で学校がお休みになるなどして、多くの子どもたちが自宅での待機や限られた空間での生活、活動をしています。全国各地の自然を愛し野外活動に取り組む仲間たちとともに「自然を感じる」ことを提案できないかとアイデアを出しあっています。地域ごと、ご家庭ごと、関係主体ごとに状況が違うことと思います。みなさまの日々に活かせるもの、ホッとできるものを少しでも届けられていれば幸いです。

※この記事はハッシュタグを元に引用させていただいています


<もっとたくさんご覧になりたい、という方はこちらから>


▶フェイスブック
フェイスブックページの「検索窓」から
「#happyluckynature」または「#ハッピーラッキーネイチャー」で検索!
(ログイン済みの方はこちらをクリック #happyluckynature #ハッピーラッキーネイチャー  #サクラ探してみた

▶インスタグラム
ハッシュタグ「#happyluckynature」「#ハッピーラッキーネイチャー」「#サクラ探してみた」で検索!



  • 20年05月06日
  • 投稿者:ハッピーラッキーネイチャープロジェクトメンバー
  • コメント(0)

今日のハッピーラッキーネイチャー[2020/5/5]

5月5日の「#ハッピーラッキーネイチャー」!

新型コロナウイルスの影響で学校がお休みになるなどして、多くの子どもたちが自宅での待機や限られた空間での生活、活動をしています。全国各地の自然を愛し野外活動に取り組む仲間たちとともに「自然を感じる」ことを提案できないかとアイデアを出しあっています。地域ごと、ご家庭ごと、関係主体ごとに状況が違うことと思います。みなさまの日々に活かせるもの、ホッとできるものを少しでも届けられていれば幸いです。

※この記事はハッシュタグを元に引用させていただいています


<もっとたくさんご覧になりたい、という方はこちらから>


▶フェイスブック
フェイスブックページの「検索窓」から
「#happyluckynature」または「#ハッピーラッキーネイチャー」で検索!
(ログイン済みの方はこちらをクリック #happyluckynature #ハッピーラッキーネイチャー  #サクラ探してみた

▶インスタグラム
ハッシュタグ「#happyluckynature」「#ハッピーラッキーネイチャー」「#サクラ探してみた」で検索!



  • 20年05月05日
  • 投稿者:ハッピーラッキーネイチャープロジェクトメンバー
  • コメント(0)

今日のハッピーラッキーネイチャー[2020/5/4]

5月4日の「#ハッピーラッキーネイチャー」!

新型コロナウイルスの影響で学校がお休みになるなどして、多くの子どもたちが自宅での待機や限られた空間での生活、活動をしています。全国各地の自然を愛し野外活動に取り組む仲間たちとともに「自然を感じる」ことを提案できないかとアイデアを出しあっています。地域ごと、ご家庭ごと、関係主体ごとに状況が違うことと思います。みなさまの日々に活かせるもの、ホッとできるものを少しでも届けられていれば幸いです。

※この記事はハッシュタグを元に引用させていただいています


<もっとたくさんご覧になりたい、という方はこちらから>


▶フェイスブック
フェイスブックページの「検索窓」から
「#happyluckynature」または「#ハッピーラッキーネイチャー」で検索!
(ログイン済みの方はこちらをクリック #happyluckynature #ハッピーラッキーネイチャー  #サクラ探してみた

▶インスタグラム
ハッシュタグ「#happyluckynature」「#ハッピーラッキーネイチャー」「#サクラ探してみた」で検索!



  • 20年05月04日
  • 投稿者:ハッピーラッキーネイチャープロジェクトメンバー
  • コメント(0)

イノッチファームでシェアリングネイチャー No.37〈イチゴの季節〉(2020.05.03)

イノッチファームでシェアリングネイチャー NO37

〈イチゴの季節〉

イノッチファームにイチゴの季節がやってきた。

えっ今頃?そう、露地栽培のイチゴは今が旬。

温室栽培がほとんどなので、イチゴの旬はクリスマスやお正月の頃と思っている人も多いが、今やっと食べごろを迎えるのだ。

なぜ今か?寒い時期は受粉を手助けしてくれる虫がいない。

四季咲きのイチゴもあるので冬でも花は咲くが虫がいないので結実しない

暖かくなりミツバチを始めいろいろな虫が盛んに蜜や花粉を集めに来る頃を狙って花を咲かせ実を生らせる。

そうやって今年も虫たちのお陰で大きなイチゴが生った。

ちなみに温室栽培のイチゴも暖かい温室内でミツバチに受粉してもらってる)

品種は分からないが、大きいものは500円玉をはるかに超えるサイズで、ホントにうまい!

完熟させるまで待つのでスーパーに並ぶイチゴとは甘さが違う。

店頭のイチゴは輸送過程で傷まないように完熟前に収穫してしまうので、甘みが薄いのだ。

イチゴ農家は完熟イチゴを食べて欲しいだろうに・・・。

海外から輸入されたイチゴはもっと悲惨!

防カビ剤を散布されて1か月も長持ちするイチゴになって出回っている。

これじゃ、イチゴも可哀そうだ。

見てくれだけでホントの美味しさが分かってもらえないまま、彩や飾り程度の存在になってしまう。

5月の陽光をサンサンと浴びて真っ赤に熟したイチゴ。

その場でパクリと食べると甘さの中にお日様のぬくもりが口中いっぱいに広がり、思わず顔がほころびる。

▶PDF版をダウンロードする イノッチファーム通信№37.pdf

inocchifarm37.png


月別アーカイブ