
スタッフブログ
オススメ!絵本「ぼくからみると」
こんにちは。岩澤です。
先日、「だれでもネイチャーゲームセミナー」に参加してきました。
毎月1回、トレーナーの北さんが茅ヶ崎の公園で開催しているセミナーです。
日程があったとき、参加させて頂いていますが、
毎回、色々なネイチャーゲームを体験できるので、
とても勉強になります。
また、人数も10人前後、一般の参加者もいるので
とても気軽に参加できます。
そして何より、北さんに色々質問できる!
相談に乗ってもらえる!
というのが、私にとっての魅力です。
今回は、池の生きものを発見するフィールドビンゴについて相談したところ、
ステキな絵本を紹介してもらいました。
それがこちら!
「ぼくからみると」のら書店
高木仁三郎・ぶん
片山 健・え
定価:1400円+税
サイズ:26×24cm
2014年7月
大きさは普通なのですが、絵が迫力のある油絵なので、
遠くからも・・・というより遠くから見たほうが楽しめる絵なんです。
参加者が大人数の場合、普通の絵本だと見えないよな・・・と思うことが多いのですが
これは、バッチリ!
内容も、色々な生きものの目線から池の見た目を描いていて
想像が膨らみます。
いつも、ステキなアドバイスとヒントをくださる北さん
ありがとうございます!
コメント投稿
最新コメント
- かわいいですねby名無し
- かわいいですねby名無し
- えーーーーーーーーーby匿名
- おおてんとうのほうがby匿名
- 練馬区の住宅地でも見byねり
- あきる野市というとこby同じのを庭で見つけました!
- 昨年から雌のザリガニbyサトリロ
- 静岡県にもいました。by静岡県
- 孫がお風呂で捕まえまby白馬村
- おおてんとうのほうがby匿名
月別アーカイブ