BLOG

スタッフブログ

私の「『自然が好き』で世界を変える」(マーケティング部 豊国)

2021年、日本シェアリングネイチャー協会のビジョンが、「『自然が好き』で世界を変える」に変わりました。なんとも懐の深い言葉です。人によって捉え方が様々であろうこの言葉。私にとってはどんな言葉なのだろうか、改めて考えてみました。

そもそも私は「自然は守らなくてはいけない」という知識から入っていった派です。東京の下町育ちですが、周りはビルばっかりで、親もインドア派だったため、自然に触れる機会は少なかったのです。そんな私が「自然を守らなくては!」と思い始めたきっかけは、小学生の時に読んだ『シートン動物記』。この「本から自然好きになった」というエピソードは、人に話すと「へ〜珍しいね」とよく言われます。いわゆる'原体験'が少ない人間なのです。

そんな頭でっかちな状態で「自然が好き」を掲げていた私が、心から「自然って素晴らしい!」と思えたのは、やっぱりネイチャーゲームのおかげです。リーダー養成講座を受けた時に感じた「自然との一体感」は今でも忘れがたい経験です。私の世界を変えた、ネイチャーゲーム。そこから生まれた「自然が好き」パワーはまた、また新たな誰かの世界を変えていくのではないでしょうか。そんな思いで、私もネイチャーゲームを人に指導しています。

「自然が好き」なだけでは、この世界は変えられないかもしれない。でも尊敬する偉人、マハトマ・ガンジーの言葉に「世界に変化を望むのなら、あなた自身がその変化になりなさい」というものがあります。私に勇気をくれる、大好きな言葉で、生きる指針にしています。自然と共生する世界であってほしい、だからまずは私自身が自然と共生することを目指す。これが私の「世界を変える」です。

みなさんの「世界を変える」も聞いてみたいです!もしよかったらコメントください!

1693218916596.jpg


コメント投稿

コメント(1)

生まれたての子供の世界は、半径数10㎝程度ですよね。行動範囲が広がり、小学校、中学校とその世界は拡大します。それは、大人になってもどんどん広がっています。
長田弘さんの「最初の質問」の中に「あなたにとって「わたしたち」というのは、だれですか。」というフレーズがあります。
家族・友人・身近な人たち、住んだことのある地域の人たちを考える人もいるでしょう。災害で悲しんでいる人、遠く離れた海外での戦争で苦しんでいる人たちも「わたしたち」と感じる人もいるでしょう。
自然が好き で、私が変われば、私のまわりの人たち(わたしたち)も変わる。わたしたちは、言い換えれば「世界」です。
私が変われば世界が変わる。自然が好きで世界を変える。
そんな感じかな・・・

2024年01月31日 投稿者:とんび

月別アーカイブ