BLOG

スタッフブログ

栗駒の森で学ぶ 体験レポート〜フォローアップセミナーin宮城〜

「さりー」こと、去田ゆかりです。

11月15日(土)から16日(日)にかけて、宮城県栗駒山の中腹に位置する くりこま高原自然学校 にて開催された「フォローアップセミナーin宮城」に参加しました。県内外から10名の参加者が集まり、講師は 三好直子氏。2日間、天候に恵まれ、爽やかな栗駒の森の中でネイチャーゲームを存分に楽しむことができました。

1日目

この日は、「今のわたし」「不思議探検隊」「森の中でのミクロハイク」「ひとりカメラゲーム」を体験しました。「不思議探検隊」では、小学生の自由な発想に触れ、大人にはない豊かな想像力を感じる場面もありました。夜には直子氏からアナンダツアーの報告があり、宿泊セミナーならではの楽しみとして、美しい星空の観察や参加者同士の活発な交流も行われました。

IMG_8581.jpg

IMG_8587.jpg

IMG_8601.jpg

2日目

オプションの サンライズ体験 で静かに1日が始まりました。その後、近年社会問題となっている熊をテーマに、「びりびりアニマル」「アニマルウォーク」「アニマルトレイル」さらに、くりこま高原自然学校の校長 塚原氏 による Leave No Trace(Respect Wildlife) の体験を通して、草陰から開けた場所に出る際の躊躇や、わずかな物音に驚く自分の感覚を通して、野生生物の視点を体感することができました。

手作りの美味しい食事、充実したプログラム、そして素晴らしい自然環境に恵まれ、あっという間の2日間。

心も体も満たされる、貴重な体験となりました。

IMG_8644.jpg

IMG_8731.jpg


コメント投稿

最新コメント

月別アーカイブ