BLOG

スタッフブログ

2019年10月の記事一覧

10/27(日)SDGsネイチャーゲームワークショップ レポート

こんにちは、よいしょです。

2019年10月27日(日)開催しました「SDGsネイチャーゲームワークショップ」。
12名の参加者のみなさまと、自然の中で、まち中で、身近なことから、
楽しく、やわらかく、遊びながらSDGsについて考えました。
第一回の開催レポートをお届けします!
sdg_logo_ja_2-001.jpg
各地から集っていただきました方々の中には、なんと北海道、宮城、山梨からの参加者も!
お話を聞くと、このワークショップのために来ていただいたとのこと。嬉しいです!
また近隣からもお忙しい中、8名の方が来てくださいました。
このワークショップを開催したからこその出会いに感謝です。


SDGsのついての知り、学び、考え、そして行動につなげるための新しい切り口を提供できたという手応えを感じられた3時間でした。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!




当日の様子と参加者のみなさまからいただいた声を

ご紹介します



当日の様子

20191027SDGsWS_KFN_0027.jpg室内ワークもあります! 活動グループづくりも楽しく。

20191027SDGsWS_KFN_0059.jpg街に繰り出す体験型プログラムも!


20191027SDGsWS_KFN_0080.jpgまちの中で「秋」をみつけた瞬間。


20191027SDGsWS_KFN_0233.jpgシェアリング(わかちあい)で気づきが深まりました。


20191027SDGsWS_KFN_0138.jpgちょっとした合間時間もSDGs!

20191027SDGsWS_KFN_0154.jpg自然の中で、公園で楽しみたいSDGsアクティビティも。


20191027SDGsWS_KFN_0264.jpg体験を受けてのふりかえり。本ワークショップは体験第一!


参加者の声

たくさんのアイデアを頂いた分、宿題も与えられたように思いました。この先、使う機会があります。「活用していきたい!」と思っています(Nさん・男性)
体験から学ぶ、シェアする活動がバランスよくあって、短時間ですが、しっかり気づきを得ることができました(Aさん・男性)
自然の中でSDGsに関するアクティビティが体験できてよかったです。シェアリングネイチャー協会でも、もっとSDGsのワークショップを開いて、多くの子どもたちに伝えていってほしいです(Aさん・女性)
今回、体験したネイチャーゲームアクティビティをSDGsのきっかけ作りの一つとして、学校現場に取り入れていきたいと思います(Tさん・女性)
日常の中からSDGsを知るきっかけづくりとなる体験ができてよかったです。幼児や小学生に実践していきます(Sさん・女性)
SDGsに興味はあったものの、自分の中で難しくとらえてすぎていてハードルが高かったのですが、今回のワークショップに参加したことで意識が変わり、日常の中に多くひそんでいる課題が多いことに気づけました。今までの意識を見方、切り口を少し変えるだけで、取り組めるジャンルもあるので、今後は身近に感じながら取り組んでいきたいと思います(Nさん・女性)
SDGsについて、環境について、地球について、自然について、意識が高い方々と出会い、かかわりあいながら学ぶことができ、とても貴重な時間でした!(Kさん・女性)
身近に出来ること、という視点からSDGsのことに取り組めて、とてもよかったです。自分のまちを歩いて、SDGsを含めた視点で見てみるとか、実際にやってみたいと思いました(Mさん・女性)
SDGsを身近に感じる、考えるきっかけ作りのヒントを得られた。実際に体験しながら他の参加者を情報交換できることも良かった。話しやすく、取り組みやすい環境を作り、SDGsを身の回りから考える工夫が素晴らしいと思いました。スタッフの皆様のお気づかいも素晴らしく、とても心地よく参加することができました(Mさん・女性)
いろいろな場で環境教育等、取り上げられていると思うが、「遊びながら」「楽しみながら」環境について考えられるキッカケ作りになると思った(Tさん・女性)
「SDGsってなんだろう?」という疑問に答えを出すことができました(Fさん・男性)





次回の開催予定は現在準備中です。
予定が立ち次第あらためてホームページ、フェイスブック等でお知らせいたします。


シェアリングネイチャー協会の

SDGsへの取り組みはこちらから



https://www.naturegame.or.jp/about_us/action/sdgs/


SDGs

こんにちは。
山田です。

2、3週間前ぐらいかでしょうか、金木犀の香りがほのかに香ってくるようになりました。
だんだんと冷たい飲み物よりも温かい飲み物を飲みたくなる時期ですね。よく生姜入り紅茶は血の巡りをよくし体を温めてくれると言われますが、紅茶は体を温めてくれる飲み物です。
そんな紅茶で忘れられない思い出があります。それは、以前働いていたお店のお客さんがお土産にもらったというインドの紅茶を一緒に飲ませてもらった時のことです。香りといい味といい、もう今まで飲んだことのない素晴らしいもので、衝撃的な体験でした。その紅茶は、満月の夜に人の手で優しく摘み取られ丁寧に作られた紅茶であると知り、宇宙と自然と人、「全てが調和」して作られたものはなんて美味しく、幸せにしてくれるんだろうって。紅茶一杯で人生観が変わるぐらいの気づきでした。

私たちが購入するものには、それぞれのバックグランドがあります。どんな場所でどんな人たちがどんな思いでなど。大量生産大量消費、そんな言葉が賞賛されていた時代ではなくなってきていますよね。持続可能、環境に優しい、そんな言葉が溢れるようになってきています。
普段の買い物の意識を変えるだけでも、地球と私たち人間の調和が広がっていくのだと思っています。

sdg_logo_ja_2-001.jpg


10月26日(土)秋のキッズフェスタの下見に行ってきました!

こんにちは!事務局スタッフの豊国です。

今週の土曜日(10月26日)に、国立オリンピック記念青少年総合センター・代々木公園にて開催される「第10回秋のキッズフェスタ」に日本シェアリングネイチャー協会もブースを出します☆

親子を対象に、子どもたちの体験活動の魅力を伝え、推進するために開催されるキッズフェスタですが、なんと毎回2,000〜3,000人もの参加者が集まるとても大きなイベントです。

私達も「五感で自然を体験!ネイチャーゲームで秋さがし」ということで、2つのネイチャーゲームを用意して参加します!

昨日は、その下見と打ち合わせのために、代々木公園へ行ってきました〜。

普段は事務所でパソコン仕事が多いので(^^;)久しぶりの外!笑

自然がある場所に出かけられて、まずは深呼吸。あぁ木々はすっかり秋の様相だなぁ・・・。

DSC_0511.JPG現場を見ながら、ネイチャーゲームについて打ち合わせします。

今回は事務局スタッフのチャッキーさんと私の他に、2人のネイチャーゲームリーダーが心強い助っ人としてボランティアをしてくれます☆

fullsizeoutput_37.jpeg

「こんなネイチャーゲームどう?」ということで体験もしました。

DSC_0507.JPGどんなゲームをするかは、当日のお楽しみ☆

第10回秋のキッズフェスタは、入場無料、予約不要の参加自由です!(詳しくはこちらから

私達の他にもたくさんの団体さんがブースを出しており、楽しめること間違いなしですよ(^_^)

お近くまでお越しの際はぜひぜひお立ち寄りください♪

豊国


よいしょの「あなたのサイト」探訪記 - ほっしー編

こんにちは、よいしょです。
台風15号に続き、台風19号が猛威をふるいました。
風台風の影響を間近に感じた直後でしたので、風にばかり気を取られていたら、雨台風でした。
日々更新されている被災状況に唖然としながら、全国の仲間たちの顔が浮かびます。
みなさんがご無事でありますように。そして被災地が一日も早く日常を取り戻せるよう願っています。


思い立ったら「あなたのサイト」探訪記がスタート

あっという間に月日が流れてしまったのですが、
半月ほどの前のお休みの日、Instagram・Facebook用の写真を撮りに出かけることにしました。
近隣でどこに行こうかと悩んでいたところ、ふとヒラめいて、こうとうネイチャーゲームの会の「ほっしー」に「おすすめの場所ないですか?」って聞いたら・・・なんと「ほっしー」自ら「私のサイト」(自分の特別な場所)を案内してくれることに!!

この時点ですでにワクワクがすごい!!


いざ、ほっしーの「サイト」へ!

朝からなかなかの雨が降る、風の強い日でした。
でも午後にほっしーと合流したときには、雨は上がり、しかもカラリと乾き、ちょっと風は強めですが心地よい感じです。
最近、家庭優先でなかなか関われていない、こうとうネイチャーゲームの会の話を聞きつつ、ほっしーのサイト「五色池」に向かいました。

五色池はこちら。新小岩駅から徒歩20分くらい。


ここを訪れるには平井大橋の途中から首都高の下を歩いていきます。中川と荒川の間にある中洲のようなところです。途中に葛飾あらかわ水辺公園があり、そちらは沼・池の上にこっそり散策路が隠れていて、なかなか味わい深いところでした。北の方にいくと親水公園などもあるようです。

でも今回の目標はその先にある「五色池」。

五色池についての詳細はこちらから
中土手に自然を戻す市民の会
▶ http://nakadote.web.fc2.com/index.html


想像以上の五色池

近づくに連れて気づいたのが「空が広い」こと。
川と川の間ですから、首都高が走っているものの、どーんと空が広がっています。
都会暮らしにはこの空はたまりません。

そして、カメラを向けているとほとんど移動できなくなるの魅力的な生きものたちがたーっくさん。


ほっしーは長くここに通い、地元の仲間たちと一緒に活動してきたそうです。小学校の課外授業でも利用され、たくさんの子どもたちと触れ合ってきたとか。
原っぱを切り開いたちょっとした広場、子どもたちと一緒に作った手作りの看板、原っぱの間を通る小道、ちっとも見つからないゴミなど、たくさんの人たちが、長い時間をかけて大切にしてきた環境であることがわかります。

でも、私自身、江戸川区に住んでいたことがあるのに、このフィールドのことは知りませんでした。
それはとてももったいないことでした。

誰かが愛し、守っている自然や景観があることは、もっと広く知られるべきだと思います。
なんか良い手はないだろうか。
そんなことを少し考えつつ、生き生きとした生きものの様子についつい夢中になってしまいました。


ほっしーのサイトで出会った自然たち

IMG_9510.JPG

久しぶりに見たオナモミ。そういえばよく投げたな〜


IMG_9489.JPGすすき。東京だとなかなか出会えないんですよね。

IMG_9491.JPG

仲睦まじいチョウがいました。

IMG_9500.JPG

ほら、こっちにも。秋って虫たちの恋の季節なんですね。

IMG_9514.JPG

小さな小さな紫色。きれいでした。

IMG_9507.JPG

お、なんだこいつ。って思われてたと思います。

IMG_9488.JPG余談ですが、探検ルーペってやっぱすごい。世界が変わります。

IMG_9494.JPG

カニさん、にっこり。

IMG_9513.JPG

カマキリさんとにらめっこ。ぜんぜん逃げない堂々たるものです。

IMG_9493.JPGほら、次の世代も。

IMG_9475.JPG大きな空。そしてガオーって鳴いてそうな何か。こちらは平井大橋の上から。


ほっしーのもう一つの「サイト」へ

この後、対岸にあるもう一つのサイト、下平井水辺の楽校も案内していただきました。
私が、未だに日本一大きなテントウムシ、「カメノコテントウ」に会ったことがないと言うものですから、優しいほっしーがクルミの木まで案内してくれました。
「カメノコテントウ」には残念ながら会えなかったのですが(いるかどうかもわからない...)、潮が引くときにあらためて訪問させていただこうと思う、期待感高まるフィールドでした。

下平井川水辺の楽校についてはこちらから
▶ https://shimohirai.blogspot.com/


そして、さらに、もう一つ紹介。
ほっしーが活動している荒川クリーンエイドフォラームさん

特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラムについてはこちらから
▶ https://cleanaid.jp/


そしてそして、肝心の「よいしょとほっしーのつながり」。

こうとうネイチャーゲームの会
▶ https://www.naturegame.or.jp/about_us/group/tokyo/000920.html


こうした地域に根ざした団体があるからこそ、守られている自然があります。
そして、そこに「私のサイト」がある。
それってとても素敵なことですね。

とても心地よい時間を過ごさせていただき感謝感謝です。

さて次はどなたのサイトにお邪魔させてもらおうかな〜。

台風19号で荒川が増水し両サイトともに影響は受けたものの、何本か木が倒れてしまったようですが、幸いにも大きな被害はなくすでに活動もされているようです。ホッとしますね。また新たに台風(温帯低気圧に変わるか?)が来そうです。みなさんが無事でありますように。

フォローアップセミナー[2019]東京会場レポート

こんにちは。

日本協会事務局スタッフ、豊国です!

昨日に引き続き、今日は、10月6日(日)に東京で行われたフォローアップセミナーのご報告です。

講師は園田恵一さん、参加者はお子さん2名を含む、合計25名の方にご参加いただきました!

園田さんのギター演奏があったり、参加者のお子さんと一緒にゲームをしたり、充実した楽しい内容になったようです☆

IMG_2539.JPG

講師の園田さん、開催いただきました東京都チェアリングネイチャー協会むさしのネイチャーゲームの会の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!



2019年度のフォローアップセミナー
開催情報はこちらから!

フォローアップセミナー開催日程


[風戸通信]引退までのカウントダウンスタートっ!

更新が止まった犯人は私です、ごめんなさい。

来年夏の定年退職・引退に向けていよいよ1年を切りました。
日々、カウントダウンしています。

その第一弾ということでもないのですが、デスク横の棚を身辺整理しましたら、
でるわでるわのなつかしいものが...。

94年に(参加者として)参加したアナンダ村ツアーのガイドブック。
右上にアナンディさん、左下にコーネルさんのサイン入り。

IMG_4346.JPG

97年に開催した「ネイチャーゲーム中級指導員研修講座」で作成した資料ふたつ。
30ページほどの「ヒントとチェック」冊子と、協会レジェンド保母禎造さんの講演をテープ起こしした記録。20年以上前のものですが、今だに通用する内容の濃いものです。

IMG_4345.JPG

日本環境教育フォーラムさんが発行している「地球のこども」という冊子(2002年8月9月合併号)で、各環境教育団体の事務所を紹介するというページにイラストを描きました。
今から2つ前の新宿三丁目花園神社近くに事務所があった頃です。今は「世界の山ちゃん」になっており、転居してから数年後に職員みんなでここに食べに行きました。
「オレ、ここらへんに座っていたんよ」「ここはクラブだったんだよなぁ」「壁がなくなっているじゃん」など、昔話に華が咲きました。
イラストページ左下に服部さん、その右上に現事務局長の渡辺さんがいます。

IMG_4347.JPG

2005年に「川のセミナー」というのを埼玉県の長瀞でやりました。
その時のゲスト講師として絵本作家の村上康成さんをお招きしたのですが、その村上さんに当日のてびきの表紙イラストを描いてもらいました。
ついでに白いジグソーパズルにも描いてもらいました。
みんなカヌーに乗って楽しかったです〜。

IMG_4349.JPG

そして、私のネイチャーゲーム人生で一番古い資料も発掘しました!
1992年5月にネイチャーゲーム初級指導員養成講座を受けた時の資料一式です。
参加要項、わたしの木の指導計画書、バインダー式だったハンドブック、サウンドマップとはじめましてとカメラゲームのカードなどです。
他にも「認定証」も一緒に保管されていまして、よく持っていたもんだと感心しきりです。
私が参加した養成講座は、神奈川県のこどもの国。当時養成講座と言えばずっとここばかりでした。
この時の参加者は40名を超えていて、大島さん、服部さん、三好さんら数名の講師で2泊3日を過ごした濃い時間でした。
はじめましてカードの質問1のところの「あいてのなまえ」欄に「荒巻さん」とありますが、このお方は、トレーナー仲間の荒巻太枝子さんということがずいぶん後になって判明しました(笑)。
ご本人に話したら「知っていましたよ」とのこと...汗汗。

IMG_4350.JPG

まだ整理しきれていない箇所もたくさんあるので、次は何が発掘されるか楽しみです。


  • 19年10月16日
  • 投稿者:風戸若葉

フォローアップセミナー[2019]宮崎県会場レポート

こんにちは。

日本協会事務局の新スタッフ、豊国です!

台風15号に引き続き、台風19号の被害が拡大しているようで心が痛みます。

被災された地域におかれては、一刻も早く元の生活に戻れますよう心からお祈りします・・・。

さて、今日は、9月29日に宮崎県で行われたフォローアップセミナーのご報告です。

講師は、宮崎が地元の古田トレーナー。フィールドを熟知した古田さんならではの魅力を存分に引き出された内容になったそうです。

宮崎報告7.jpg

楽しそうな写真がたくさん届きました♪

宮崎報告5.jpg宮崎報告2.jpg前日まで大雨だったそうですが、フォローアップセミナー当日は晴天に恵まれ、参加者全員が大満足の一日になりました☆

講師の古田さん、開催いただきました宮崎県シェアリングネイチャー協会の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!



2019年度のフォローアップセミナー
開催情報はこちらから!

フォローアップセミナー開催日程


  • 1
  • 1 / 1

月別アーカイブ